一日練習 村〜橋本〜富貴〜橋本〜村 '10.4.30

 

練習・・・というよりもサイクリングに行きました。

写真を撮る余裕があったので紹介。

 

コースは村→三日市→橋本→高野下→玉川峡→宿

       →筒石→富貴→橋本→村

100キロ弱です。

玉川峡は右手に渓流を眺めつつのコース。

水が非常に綺麗で感動しますよ。

富貴は高原の別世界、そこから橋本へのダウンヒルも

お楽しみな周回コース。

まずは三日市からR371を南下。紀見峠ですがトンネル

なので旧道を峠まで登る事にします。

ちなみにトンネル内は中々最悪な路肩で、

歩道は自転車が通るには酷すぎる為お勧め出来ません。

 

ココまでは峠と言っても鼻歌交じりで登れるほど平坦です。

旧道をちょっと登ると峠に到着。5分位かな。

別に峠と言っても何があるわけではなく、

県境と看板のみ。更に上に続く道もあったりして

何処が峠かな???状態。

こよく見ると看板が二つあって

「紀見峠」「紀伊見峠」。ちなみに旧道区間は

R170って標識が建ってます。

トンネルはR371・・・ややこしい。

橋本に出たらR371沿いに紀ノ川を渡って、

学文路・高野下方面へ。

このまま行けば高野山まで行ってしまうのだが

結構な坂道なのでこの鉄橋の向こうで左へ折れて

玉川峡へ。

河根集落で土砂崩れがあったので迂回路。

この辺で昼食。何だか、屋根にイノシシの置物

(2m位でっかい!)がある民家前で頂く。

なんだろう??

河根の集落越え。通行止めの反対側。

おじさんによるとあと2日くらいで通れるらしい。

GWには玉川峡へ行く人達が通れるようにとの

配慮かな。

しかしこの辺りの川は綺麗です。

凄い透明度。

夏はこれまた凄い人達ですけどね。

玉川峡の途中にあるふるさとセンターで休憩です。

この辺りは駐車スペースがあって景色も良くって良いです。

 

センター内は入ったこと無いですが、地元のお土産みたい

な物が並んでるようです。

この時期は人がほとんど居ませんけどね。

ちょっとした吊り橋もあります。和歌山は良い所ですね〜

もう村からチャリ2時間位でこの景色。最高です。

 

程なくしてR371へ合流。こっちからも高野山へ行けますが

結構な細道なのでお勧め出来ません。

楽しい道なんですけどね。

 

ちなみにこっちのR371も5月から通行止めとか。

橋本からだと一つ目の峠を越えて下り始める辺りで工事を

してます。アスファルト敷き直す様な・・・

 

さて、R371合流後は宿温泉を通過して、有名なUターン

道路を通ると筒石と高野山の分かれ道です。

ココからは筒石方面へ。。。どんどん寂れていきます。

筒石集落手前の丹生神社。

とりあえずお参りをして先へ進みます。

この辺りは道に落石やら木やらが散乱してて結構

走りにくいです。パンクに注意しなきゃね。

 

筒石を越えると富貴へ進路変更。

田んぼに水が張られてカエルが既に賑やか。

 

富貴手前の交差点にある変な?所。鶏が放し飼いで

ウヨウヨ居ます。

ココを過ぎればもうすぐ富貴です。

富貴の集落入り。今までの単独走が嘘のように

賑やかです。人が一杯良そうな雰囲気ですが

実際あまり人には出くわしませんけど。

 

有名な「成金」バス停。

 

願かけをしつつ大休止。

富貴集落はあっと言う間に終了。

でもこの山の中に結構な人が居るようです。

ちょっとした高原ですね。

耕耘機の音が木霊しててのどかです。

ココからは一気に橋本まで下ります。

時速60キロ位で右に左に・・・・谷底に落ちないように。

快適な下りの途中で谷奥深方面を望む。

まぁ凄い谷底に人が暮らしてます。

登ってくるのが一苦労。

 

この後、橋本へ出て更に紀見峠を登り返し

へとへとになながら千早口通過して南河内広域農道。

 

この農道がアップダウンで辛い。。。

最後に河内長野の歓心寺。

もう村の家は目の前で10分位。

100キロお疲れ様。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送